手軽な実験>カルマン渦
実験方法
- 浅い容器に水で薄めた牛乳を深さ数mm程度入れ,水の動きが止まるまで待つ。
- 墨汁を少量,容器の端にたらす。
- 鉛筆など,適当な太さの棒をたらした墨汁の中に立て,一定速度で横に動かす。
棒を動かす速度と棒の太さ(爪楊枝・マッチ棒・ストロー・箸・鉛筆・サインペン・マジックインキなど)を変えると流れのパターンがいろいろ変わります。
なぜか,牛乳を加えるときれいなパターンができました。
実験結果
画像をクリックするとQuick Timeで動画が見られます
割り箸(低速)![]() |
割り箸![]() |
割り箸(高速)![]() |
マジックペン![]() |
スティックのり(低速)![]() |
自然の例
韓国,済州島の風下側(南~南東側)の雲の形に注目。
バレーボールの無回転サーブ、野球のナックルボール、サッカーの無回転シュートが
ゆらゆら揺れるのもカルマン渦?
風が吹いて電線がひゅーっと鳴るのも?